療養病床キャンピングカーを一般向けにもレンタル開始 Japan C.R.C.

防災キャンピングカー、CRCオリジナル車両『ロビンソン 771』(車両イメージ)
防災キャンピングカー、CRCオリジナル車両『ロビンソン 771』(車両イメージ)全 3 枚

日本最大級のキャンピングカーのレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」を運営するキャンピングカー株式会社は5月1日より、療養病床キャンピングカーの一般貸出を開始した。

【画像全3枚】

新型コロナウイルスの蔓延により、キャンピングカー社ではすでに、医療機関・自治体を対象にキャンピングカーを貸し出してきた。

いっぽう医療従事者だけでなく、自治体などの各種相談窓口や電気・ガスなど、生活を支えるインフラ事業などの従事者が、家族への感染を恐れて家に帰れず職場に留まったり、宿泊施設に寝泊まりしている状況がある。

リモートワークができない仕事なので、家族への感染を防ぎたい、体調が悪くなったので念のため利用したい、逆に、家庭内で感染者がでてしまったので隔離ルームとして利用したい、といった要望があったという。

そのため、これまで自治体、医療施設向けに提供していた療養病床キャンピングカーの一部を一般向けに貸し出すことにした。

自宅の駐車場も臨時の隔離施設として利用できる。車内にビニールの間仕切りを設置することで、家族との直接接触を避けることも可能だ。また、外から帰ってきた際に、衣類や所持品の消毒・除菌ルームとしての利用もできる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る