メルセデスベンツとポルシェ、博物館を再開…およそ2か月ぶり

メルセデスベンツ博物館
メルセデスベンツ博物館全 3 枚

メルセデスベンツGクラスに関する特別展示は9月末まで延長

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休館していたドイツのメルセデスベンツ博物館を、5月9日に再開した。

博物館の休館は、新型コロナウイルスのさらなる拡散に対する予防策だった。その際、博物館は3月17日のバーデン=ヴュルテンベルク州の条例に従った。再開当初、一般公開は金曜日から日曜日に限られる。月曜日から木曜日までは、引き続き休館となる。

再開にあたって、新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底する。これらには、社会的距離として最低1.5mを取ること、くしゃみや咳のエチケット、入場者数の制限が含まれる。また、入場者には、マスクの着用が義務付けられている。

メルセデスベンツ博物館は、約1万6500平方mのスペースに160台以上の車両と1500を超える展示品を展示している。常設展示では、1886年の自動車の発明から未来まで、9つのレベルでモビリティの歴史と物語を紹介している。また、『Gクラス』に関する特別展示は延長され、2020年9月末まで行われる。

ポルシェ博物館では入場者が1.5m以上の社会的距離を保つよう配慮

ポルシェ(Porsche)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休館していたドイツのポルシェ博物館を、5月12日に再開する。

ポルシェ博物館は3月14日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために休館となり、8週間にわたって一般公開されていない。そのポルシェ博物館が、再びオープンする。

博物館の再開は、新型コロナウイルスの感染防止に関するドイツ政府とバーデン=ヴュルテンベルク州のガイドラインに沿ったものになる。これには、入場者が1.5 m以上の社会的距離を確保するために、建物全体の新しいレイアウトが含まれている。

また、マスクと消毒液も用意された。入場者の数も制限されている。開館時間は変更されず、火曜日から日曜日の9時から18時までだ。ただし、博物館ツアーや各種プログラムは中止されており、レストランやカフェも営業を休止している。

なお、ポルシェ博物館は休館中、今年予定されていたメンテナンスと改修作業を進めた、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る