ポルシェ「918」後継モデルか!? 謎のスーパーカー、特許画像の正体は

ポルシェ 918後継モデル 特許画像 スクープ
ポルシェ 918後継モデル 特許画像 スクープ全 7 枚

ポルシェ『918スパイダー』後継モデルと思われる特許画像が流出、スウェーデンのエージェント経由で画像を入手したが、その真相は謎を深めている。

918は『カレラGT』の後継モデルとして、2010年にコンセプトモデルとして初公開、その後2013年に発売されたスーパーカーだ。パワートレインは3.4リットルV型8気筒エンジンをミッドシップに搭載し、最高出力506psを発揮、7速PDKと組み合わされ0-100km/h加速3.2秒、最高出力320km/hのハイパフォーマンスを発揮した。

この特許画像に関しての情報は一切なく、Car and Drive誌がポルシェにコンタクト取ったところ、「将来のスポーツカーになる可能性はない」と語ったといい、謎を深めている。しかし、特許画像が現実に存在している以上、この言葉を100%信用していいかも疑問だ。

デザインは、ポルシェ50周年を祝い2019年に初公開された『917コンセプトスタディ』をベースにしていると思われ、フロントマスクには、5ポイントLEDヘッドライトを装備、バンパーのワイドエアインテークにはバー状のLEDデイタイムランニングライトが見られる。サイドビューでは、ドア以降が長く、ミッドシップであることは間違いないだろう。またリアエンドからは918を彷彿させるガラスで覆われたエンジンや円形のツインエキゾーストパイプもみられ、シンプルかつレーシーなデザインとなっている。

後継モデルに関しては、順調に開発が進めば、2025年に登場が予想され、パワートレインは電動化の可能性が高いという。918は、2013年にニュルブルクリンクで6分57秒の記録を叩き出しているが、後継モデルでは6分30秒を切る最速モデルと期待されている。

ポルシェ謎のハイパーカー特許画像が流出...「918」後継モデルか!?

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る