ポルシェ「918」後継モデルか!? 謎のスーパーカー、特許画像の正体は

ポルシェ 918後継モデル 特許画像 スクープ
ポルシェ 918後継モデル 特許画像 スクープ全 7 枚

ポルシェ『918スパイダー』後継モデルと思われる特許画像が流出、スウェーデンのエージェント経由で画像を入手したが、その真相は謎を深めている。

918は『カレラGT』の後継モデルとして、2010年にコンセプトモデルとして初公開、その後2013年に発売されたスーパーカーだ。パワートレインは3.4リットルV型8気筒エンジンをミッドシップに搭載し、最高出力506psを発揮、7速PDKと組み合わされ0-100km/h加速3.2秒、最高出力320km/hのハイパフォーマンスを発揮した。

この特許画像に関しての情報は一切なく、Car and Drive誌がポルシェにコンタクト取ったところ、「将来のスポーツカーになる可能性はない」と語ったといい、謎を深めている。しかし、特許画像が現実に存在している以上、この言葉を100%信用していいかも疑問だ。

デザインは、ポルシェ50周年を祝い2019年に初公開された『917コンセプトスタディ』をベースにしていると思われ、フロントマスクには、5ポイントLEDヘッドライトを装備、バンパーのワイドエアインテークにはバー状のLEDデイタイムランニングライトが見られる。サイドビューでは、ドア以降が長く、ミッドシップであることは間違いないだろう。またリアエンドからは918を彷彿させるガラスで覆われたエンジンや円形のツインエキゾーストパイプもみられ、シンプルかつレーシーなデザインとなっている。

後継モデルに関しては、順調に開発が進めば、2025年に登場が予想され、パワートレインは電動化の可能性が高いという。918は、2013年にニュルブルクリンクで6分57秒の記録を叩き出しているが、後継モデルでは6分30秒を切る最速モデルと期待されている。

ポルシェ謎のハイパーカー特許画像が流出...「918」後継モデルか!?

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る