GW期間中の主要観光地の訪問者、エリア外からは9割減 KDDI調査

江ノ島海岸(5月2日)
江ノ島海岸(5月2日)全 4 枚

KDDIは5月11日、位置情報ビッグデータを使ってゴールデンウィーク期間中の全国主要観光地12カ所の人の流れを分析した結果を発表した。

位置情報ビッグデータは、KDDIと沖縄セルラー電話のユーザーから個別に同意を得た上で、匿名化した上で加工した位置情報と属性のデータを収集したもの。

それによると観光地12カ所の来訪者は、緊急事態宣言に伴う外出自粛要請の影響で、すべての観光地で前年よりも来訪者が減少した。とくに全観光地で県外の来訪者は前年比9割以上の減少となった。

全体の来訪者が最も減少したのは伊勢神宮周辺で96.9%減となった。次いで金沢市兼六園周辺で95.2%。最も減少率が小さかったのは湯布院周辺で67.7%減。

県外からの来訪者が最も減少したのは金沢市兼六園で99.6%減、次いで伊勢神宮周辺で99.4%減、道後温泉周辺が98.8%減、浅草雷門周辺の97.5%減と続く。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る