クルマを仕事部屋にする4つのテクニック 日産が提案

#OneMoreRoom
#OneMoreRoom全 8 枚

日産自動車は5月12日、クルマを所有する家庭に向けて、車内をもう1つの仕事部屋として安全・快適に活用するためのテクニックをまとめたサイト「#OneMoreRoom(ワンモアルーム)」を公開した。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大を防ぐため、外出の制限が始まって約2か月が経過。在宅勤務やリモートワークなどの推奨が続く中、プライベートな空間を確保するためにクルマの中で仕事をするというシーンが登場し始めている。#OneMoreRoomでは、クルマの中で快適に仕事をするための4つのテクニックを紹介。身近にあるものを使ってクルマをオフィスにするためのテクニックや、長時間車内で過ごす際の注意点を専門家の監修を受けながらまとめている。

「ダンボールハンドルデスク」では、ダンボールものづくりの専門家、チャッピー岡本さん監修のもと、ダンボールハンドルデスクの設計図と作り方を公開。ダンボール(540mm×400mm 1枚、270mm×400mm 1枚)とカッター、定規、ペン、ガムテープ、両面テープがあればPC用簡易デスクを作成できる。

このほか「料理用ボウルWi-Fiアンテナ」では、家庭にある料理用のボウルでのWi-Fi速度アップの方法を、「古着リユースクッション」では古着とポリ袋だけで作る背もたれのクッションを紹介。「エコノミークラス症候群対策ストレッチ」では、クルマの中で簡単にできるストレッチ方法を6つにまとめている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る