マツダ2 に特別仕様、国産コンパクト唯一の白本革インテリア

マツダ2 ホワイト コンフォート
マツダ2 ホワイト コンフォート全 4 枚

マツダは、コンパクトカー『マツダ2』に特別仕様車「ホワイトコンフォート」と新外板色「ポリメタルグレーメタリック」を追加し、5月13日より販売を開始した。

ホワイト コンフォートは、国産コンパクトカークラスでは唯一となる白本革を基調とした内装の特別仕様車だ。最上級グレード「Lパッケージ」をベースとし、白本革とグランリュクス(スエード調人工皮革)、メランジ調クロス素材を組み合わせたシートを採用。異なる印象を持つ色や素材を組み合わせ、モダンで心地良いインテリア空間を演出している。

また、新外板色のポリメタルグレーメタリックは、白本革がもつ清涼感と合わさり、ホワイト コンフォートが持つ、個性的な世界観をさらに際立たせる。

マツダ2は車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE-ARCHITECTURE」や車両運動制御技術「G-ベクタリングコントロールプラス」を採用し、クルマが自分と一体になったかのような自然な運転を可能にしている。 また、人間が音を感じるメカニズムに基づいて造りこむことで、走行時でも会話や音楽を楽しめる高い静粛性を実現。安心感のある走りに、新たに特別なインテリア空間や新外板色が加わることで、ワンランク上の上質感を提供する。

価格はガソリンモデルのFFが216万7000円、4WDが237万6000円。ディーゼルモデルはFFが249万1500円、4WDが270万0500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る