あと2週間なのにエンジンは?本当に大丈夫か!? ダットサン280Z MotorTrend

ファスト&ラウド

ホットロッド系チューナーのダットサン280Zの魔改造版がついに!!

PR
あれ、エンジンは?本当に大丈夫なのか!?ダットサン280Z MotorTrend
あれ、エンジンは?本当に大丈夫なのか!?ダットサン280Z MotorTrend全 1 枚

ファスト&ラウド
ホットロッド系チューナーのダットサン280Zの魔改造版がついに!!

さて、タイムリミットは残り2週間となった。まだエンジンも乗っていないというのに大丈夫なのか?さらにここへきて、なんとSEMAショーへの出展依頼が舞い込んできた。自動車業界にガス・モンキーをアピールするビッグチャンスだと意気込むリチャードと驚きを隠せないメンバー。ただでさえ細かな作業が頻発し大幅な遅れとなっている中、新たな重圧が襲いかかってきた!SEMAへ出展するなら塗装をもっとしっかり行いたいと言い出すメンバーに、その必要性を問うリチャード。しかし完璧なものを常に追求するマイクは一歩も引かない。呆れるリチャードは言いたいことだけを言って、そそくさとお昼寝へ。時たま顔を出せば、焦らす上にひねくれ文句ばかり吐くリチャードに対し、メンバーの辟易とする表情が面白い。焦っているのはメンバーだって同じ。作業の遅れが大きくなり、徐々に苛立ちも募るメンバーだが、目指すは最高のチューンナップビルド。ガス・モンキーはこれまでも数々の奇跡を起こしてきた強者達だ。彼らの気合い高まる姿に男のロマンを感じずにはいられない!さあラストスパートだ!【レスポンス副編集長 吉澤憲治】

Dplayのプレミアムプランで観る

なんとここへ来てSEMAショーへの出展依頼が!どうするガスモン

ガス・モンキー・ガレージのメンバーとゲストのビッグ・マイクは力を合わせ、1975年式のダットサン280Zを完成させようと急ぐ。しかし、足りないパーツがあり、初めて挑戦した輸入車の改造で、セマにデビューすることができなくなりそうで…。

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《吉澤憲治》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る