ケンウッド、2カメラドラレコの新型を発売へ…高性能とハイコストパフォーマンスを両立

ケンウッド DRV-MR450
ケンウッド DRV-MR450全 7 枚

ケンウッドは、高性能とハイコストパフォーマンスを両立したスタンドアローン型2カメラドライブレコーダー「DRV-MR450」を6月下旬より発売する。

新製品はフロントカメラに水平122°/垂直63°/対角150°の広視野角レンズを採用し、より広い範囲の録画に対応する。またフロント/リアカメラにはF1.8の明るいレンズを搭載。夜間やトンネルなどの暗いシーンの撮影に強いだけでなく、総合的な画質向上に貢献する。また、リアカメラには「スモーク シースルー機能」を搭載し、スモークガラスにも対応。リアガラスに合わせて設定を3段階で調整でき、後方も明るく鮮明な映像で記録できる。

録画解像度は、フロント/リアカメラともフルハイビジョンに対応。ナンバープレートや標識など、走行時の映像を細部まで高精細に録画する。また、HDR(ハイダイナミックレンジ)機能を搭載。逆光やトンネルの出入り口、夜間走行時の照明など、明暗差が激しい環境時に起きやすい「白とび」や「黒つぶれ」を抑え、安定した録画を実現する。

録画モードは、エンジンON/OFFに連動する「常時録画」のほか、スイッチを押すと映像を記録する「手動録画」、突発的な衝撃や急激な速度変化で自動的に録画を開始する「イベント録画」を搭載。別売の車載電源ケーブルを使用することで、最長24時間の駐車監視録画にも対応する。

さらにSDカードの録画領域をあらかじめ確保して断片化を未然に防止し、SDカードのエラーを防ぐ同社独自の記録システムを新たに採用。ドライブレコーダーで録画する際に定期的に必要だったSDカードのフォーマット作業を不要とし、録画の信頼性を高める。

このほか、ドライブをサポートする運転支援機能や、運転の仕方を自動診断するエコドライブ表示機能などを搭載する。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る