米日産のコネクトサービス、新型コロナ対応を強化…最寄りのウイルス検査施設をアプリで紹介

米日産の「日産コネクト・サービス」
米日産の「日産コネクト・サービス」全 5 枚

日産自動車(Nissan)の米国部門は5月20日、「日産コネクト・サービス」の「プレミアム・プラス」が無償で利用できる期間を3か月延長し、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)関連のコンテンツを充実させると発表した。

日産コネクト・サービスのプレミアム・プラスでは、事故の際の自動通知、緊急時の自動通報、ロードサイドアシストへの接続など、さまざまなリモートサービスを用意している。専用のアプリで利用でき、無償トライアル期間は当初、6か月だった。

日産自動車の米国部門は、この日産コネクト・サービスのプレミアム・プラスが無償で利用できる期間を3か月延長し、新型コロナウイルス関連のコンテンツを充実させる。具体的には、24時間アクセス可能な「日産コンシェルジュ」において、新型コロナウイルスの検査ができる最寄りの施設の紹介、食料品店の営業時間の案内、自宅でできるトレーニングや子ども向けのアクティビティなどを紹介する。

これらのサービスは、スマートフォン、スマートウォッチ、音声アシストが付いた日産コネクト・サービス・アプリによって、アクセスできる。

今回の発表は、新型コロナウイルスの感染拡大の中、顧客を新しい方法で支援する日産の最新の取り組みのひとつだ。北米日産のコネクテッドサービス担当、ダン・ティーター氏は、「新型コロナウイルスの感染拡大による世界の不確実性と変化に対応して、顧客をサポートし、安心を届けていく」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る