フィアット 500 新型に「電動アバルト」計画か…高性能EVの可能性

フィアット 500 新型
フィアット 500 新型全 3 枚

フィアットは5月22日、新型『500』(Fiat 500)に関する質問にブランドのトップがオンラインで回答する「Chatting with Fiat」の最新動画を公開した。

画像:フィアット 500 新型

Chatting with Fiatでは、欧州のフィアット&アバルトブランドのトップ、ルカ・ナポリターノ氏が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による外出制限の中、自宅でファンから寄せられた新型500についての質問に回答する。

第2回目となるChatting with Fiatでは、英国のファンが、「新型500をベースにした電動アバルトの計画はあるのか」と質問した。これに対して、ルカ・ナポリターノ氏は、「新型500がEV化された今、電動アバルトに関しては、さまざまな構想がある」と答えた。

EV化された新型フィアット500には、最大出力118hpを発生するモーターを搭載する。動力性能は、0~50km/h加速が3.1秒、0~100km/h加速が9.0秒だ。最高速は150km/hでリミッターが作動する。バッテリーは、蓄電容量42kWhのリチウムイオンで、1回の充電での航続は、WLTPサイクルで最大320kmを確保している。

高性能化する余地が残されているように見受けられる新型フィアット500。ルカ・ナポリターノ氏は、「ひとつだけ確かなのは、もし仮に電動アバルトが登場するとすれば、そのパフォーマンスはアバルトに相応しいものになるだろう」と話している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
  5. 小型3輪EV『e-NEO』シリーズ、2026年春納車分の予約受付開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る