高速道路の休日割引適用除外、6月14日まで再延長---緊急事態解除後も慎重な行動を

東名高速道
東名高速道全 2 枚
高速道路各社は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大を防止するため、休日割引の適用除外などの取り組みを6月14日まで延期すると発表した。

NEXCO東日本/中日本/西日本、本州四国連絡高速道路、宮城県道路公社は、新型コロナウイルス感染拡大防止を図るための広域的な人の移動を最小限にする取り組みとして、4月29日から休日割引の適用除外を実施。また、サービスエリア・パーキングエリアでレストランや土産品コーナーを営業しているテナントに対しても営業の自粛を要請している。

政府は5月25日、約7週間ぶりとなる緊急事態の全都道府県解除を発表したが、「3密」回避やマスクの着用などの継続の徹底するよう求めたほか、都道府県をまたぐ移動については、5月末まで自粛するよう、慎重な行動をするよう呼びかけた。

これを受け、高速道路会社では、5月31日ま延長していた休日割引の適用除外などの取り組みを、さらに6月14日まで延期。テレビ・ラジオなどを通じた呼びかけや、各会社の公式WEBサイトなどにより、5月末までは不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたぐ移動を避けるよう促すなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る