イード、「CARTUNE」を買収…クルマ好きが集まるコミュニティサービス

CARTUNE(アプリ)
CARTUNE(アプリ)全 1 枚

イードは5月26日、メルカリの子会社でクルマ好きが集まるコミュニティサイト「CARTUNE」を運営するマイケルを買収したと発表した。

2016年にスタートしたCARTUNEは、自動車のカスタム・ドレスアップ・整備やDIY、パーツのレビューや口コミ・評判を共有しあう、クルマ好きが集まるコミュニティサービスだ。順調にユーザー数を拡大しており、アプリとウェブサイトで合計300万人以上のユーザーが毎月利用。継続率や利用頻度が高いユーザーが多く、オフ会なども頻繁に開催されている。

イードでは自動車総合ニュースメディア「レスポンス」や燃費管理サービス「e燃費」など、複数の自動車関連メディアを運営。今回、既存の自動車関連アセットにCARTUNEが加わることで、自動車領域で圧倒的なユーザー基盤を確保すると同時に、自動車業界に対しては、マーケティング、リサーチ、コンサルティング、アクセラレーションなどを多方面で提供し、「メディアの360度ビジネス」を体現するものとなる。

イードでは、今後も既存の自動車関連メディアとの連携など、CARTUNEのさらなる成長のために投資をしていく計画だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る