スマホで駐車場を予約、終了アラートや時間変更も…独ポルシェが提供

ポルシェの駐車支援サービス「Parken Plus」のイメージ
ポルシェの駐車支援サービス「Parken Plus」のイメージ全 7 枚

ポルシェ(Porsche)は5月27日、駐車を支援するスマートフォン向けアプリを使った新たな「Parken Plus」サービスを、ドイツで開始した、と発表した。

Parken Plusアプリは、駐車場に加えて、パーキングチケットを購入して利用する路上駐車にも効果を発揮する。現在、ドイツの250都市では、スマートフォンを使用して駐車チケットをデジタル予約でき、駐車した後は、スマートフォンに駐車時間を表示できる。駐車時間の終了時刻が近づいている場合、残り時間が15分になった時点で、スマートフォンに通知が届く。

外出先でも、Parken Plusアプリで駐車時間を簡単に延長できる。アプリにはスタートストップ機能があり、実際に使用した駐車時間のみに課金される。ユーザーは、駐車によるストレスが少なくなるだけでなく、コストも抑えて駐車できる。また、ドイツの70の都市では、たとえばパン屋から無料のパーキングチケットが送信され、ロールパンを買うことができる。

ポルシェIDカードを使用すると、ドイツ全土の約300の駐車場に非接触でアクセスできる。チケットを取って、券売機で駐車料金を支払う必要はない。多くの駐車場では、駐車場に入るときにポルシェIDカードをかざすだけで、ゲートが自動的に開く。

ポルシェによると、Parken Plusサービスは今後、ポルシェだけでなく他のメーカーの顧客も利用できるようにするという。ポルシェは、ドイツに続いて近い将来、米国などの他の市場にアプリを展開する予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る