ドゥカティ、MotoGPオフィシャルライダーにジャック・ミラーを起用

ジャック・ミラー
ジャック・ミラー全 1 枚

ドゥカティコルセは、2021年のMotoGP世界選手権のオフィシャル・ライダーに、ジャック・ミラー(25歳)を起用すると発表した。

オーストラリア出身のジャック・ミラーは、2015年に、若干20歳でMotoGPデビュー。2018年にはドゥカティがファクトリーサポートするプラマック・レーシング・チームに移籍。昨シーズンは、合計5回の表彰台を獲得して、ライダーズランキング8位でシーズンを終了した。

今回、ドゥカティとミラーは、来シーズンのライダー契約に合意。この契約には、2022年シーズンまで契約を延長するオプションも含まれている。

ミラーは「ドゥカティと共にMotoGPのキャリアを続けることができて大変光栄だ。今年、再びマシンに乗れるようになることを今から楽しみにしている。2021年にドゥカティのオフィシャル・ライダーになり、その責任を全うする心構えはできている」とコメントしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 自然吸気かターボか...ポルシェ『911 GT3 RS』改良新型、ついに600馬力オーバーの可能性!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る