ジャパンキャンピングカーレンタルセンター、国内20拠点目を福井に開設

キャンピングカー(イメージ)
キャンピングカー(イメージ)全 2 枚

「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(Japan C.R.C.)」は6月4日、国内20拠点目となる「福井キャンピングカーレンタルセンター(福井C.R.C.)」を福井県福井市に設立した。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大により、キャンピングカーは、プライベート空間を持つ移動手段として、大きな注目を集めた。また、移動だけでなく庭に停めてもうひとつの部屋としての利用するなど、コロナ後も新たな生活様式での移動手段としても人気を集めそうだ。

今回、Japan C.R.C.が新拠点を開設する福井県は、白い砂浜ビーチと透明度の高い海の「水島」や、圧倒的な迫力の「東尋坊」といった美しい自然はもちろんのこと、「福井県立博物館」や「めがねミュージアム」など、歴史や文化を楽しめる施設も充実。新拠点を開設することで、より多くの人に魅力あるキャンピングカー旅を提案する。

福井C.R.C.では、キャブコンやバンコンなど各種キャンピングカーを取り揃える。料金(平日24時間)はキャブコンラグジュアリーが3万円より、キャブコンハイエンドが2万6000円より。ホームページにて予約を受け付けてる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る