トーヨータイヤ、6月14日開催のラリーイベントをサポート 交通安全を啓発

日本クラシック&エキサイティングカーラリー(昨年の模様)
日本クラシック&エキサイティングカーラリー(昨年の模様)全 1 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、6月14日に開催される「日本クラシック&エキサイティングカーラリー2020(NCCR 2020)舞洲(まいしま)-滋賀」に協賛する。

2008年から始まった「NCCR」は、クラシックカーやスポーツカーなどが出場する自動車ラリーイベント。沿道の目を惹くさまざまなクルマが、交通規則を遵守してゴールを目指すことで、運転マナーの向上と安全運転の大切さを訴求するとともに、文化遺産としてのクルマの魅力を次世代に伝える。

NCCR 2020では、大阪湾に浮かぶ人工島、舞洲内の「舞洲スポーツアイランド」をスタートし、大阪府、京都府を抜け、滋賀県・比叡山を臨みながら折り返し地点である琵琶湖畔の「白浜荘オートキャンプ場」を目指す。復路は琵琶湖に沿って南下してスタート地点の舞洲へ。総距離約250kmの、海と山と湖を楽しむことができるルートとなっている。また、コースに含まれている舞洲スポーツアイランド「空の広場」と「琵琶湖スポーツランド」では、安全に配慮しつつ競技要素を盛り込んだスペシャルステージも設けている。

トーヨータイヤでは、緊急事態が解除され、移動手段としてのクルマ利用に対するニーズが高まるとともに交通量も増加していく中、交通安全を啓発する同イベントのサポートを通じて、今一度、安全運転への意識を高めてもらいたいとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る