ACCESS、「車載エンターテインメント決定版ガイド」を無料配布

IVIソフトウェア、アプリストア、コンテンツにわたるACCESS独自の豊富な知見を紹介
IVIソフトウェア、アプリストア、コンテンツにわたるACCESS独自の豊富な知見を紹介全 1 枚

ACCESSは、独子会社を通じ、「車載エンターテインメント決定版ガイド」(英語版電子書籍)を発行し、6月10日より無料配布を開始した。

新型コロナウイルス感染症拡大は、社会を未曽有の混乱に陥れ、また人々の暮らしや働き方、とりわけ自動車業界に決定的な変化をもたらした。消費者は、かつてないほどコネクテッドな環境での音声や動画コンテンツの視聴を求めている。こうした中、自動車業界は生産ラインを慎重に再稼働させているが、次世代の自動車はこれまで以上にコンテンツ配信を重視したものになると予想される。

車載エンターテインメント決定版ガイドでは、コネクテッドカーの出現が、長年にわたり確立された自動車メーカーと消費者との関係を根本的に変えていく現在の状況について紹介。また、先進のIVI(In-Vehicle Infotainment)システムを駆使したエンターテインメントサービスにより、自動車メーカと大手プロバイダがいかに消費者との関係性を深め、新たな収益へとつなげていくかについて論じている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る