メルセデスベンツ EQA は3段階のパワーを設定? GLAのEV版、市販近づく

メルセデスベンツ EQA 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ EQA 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚
開発終盤を迎えているメルセデスベンツの新型コンパクトEVクロスオーバー『EQA』の市販型プロトタイプを、これまででもっともカモフラージュが軽い状態で捉えた。

EQAは、発表されたばかりの新型『GLA』のEV版にあたる。これまで隠されていたサイドパネルのカモフラージュも剥がされ、GLAに非常に似たサイズと形状が見てとれる。おそらく、フロントエンドとリアエンドのみ、「EQ」ファミリーのデザインが採用されると思われる。


2017年のフランクフルトモーターショーで初公開された『コンセプトEQA』では3ドアハッチバックだったが、市販型では約100mm全高をアップし、5ドア・クロスオーバーSUVとして登場される可能性がありそうだ。これによりヘッドルームとレッグルームが改善、十分なスペースが確保されるのは間違いない。プラットフォームは『EQC』同様に「MAF II」を採用する。


注目のEVパワーユニットは、最高出力201hp、268hp、335hpという3段階のモーター出力が用意され、バッテリーパックは60~110kWhのユニットからセレクト可能だという。

ワールドプレミアは今秋の予定だったが、コロナウィルスのパンデミックによりスケジュールの変更が生じており、2020年内のどこかとなりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る