ジャガー・ランドローバー・ジャパン、新活動方針を策定…新型 ディフェンダー を6月17日にオンライン発表

ランドローバー・ディフェンダー新型
ランドローバー・ディフェンダー新型全 7 枚
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、新しい活動方針「ジャガー・ランドローバー・ジャパン・ニューノーマル」を策定、同社初のオンラインイベント「ニュー・ディフェンダー・ジャパンプレミア・オンライン」を6月17日13時より開催する。

同社は、ジャガー・ランドローバーが全世界で掲げる「Customer First Principle (カスタマーファースト・プリンシプル)」の顧客第一主義に基づき、新しい活動方針「ジャガー・ランドローバー・ジャパン・ニューノーマル」を策定。3つの基本方針を掲げ、従業員と顧客の安心・安全、顧客の満足度を第一に考えた施策を展開する。

基本方針「Safety at Dealer Network(正規販売ディーラーネットワークにおける安全)」に基づき、正規販売ディーラーネットワークにおける、顧客・従業員の安全を考慮し、万全の対策を実施。従業員の体調管理を徹底するほか、店舗内にフィジカルディスタンスを呼び掛ける表示をし、レセプションや商談スペースにはクリアパーテーションを設置している。

「Online Customer Journey from Purchasing and After(購入検討からアフターサービスまで、すべてをオンラインで)」では、新車や認定中古車の購入予約ができる「オンライン・セールスアドバイザー(OSA)」に加え、店舗での試乗予約、サービス予約も可能とし、利便性を高めている。

サービス予約では、オンラインで車両点検・修理の予約ができ、日時や連絡方法、代車の希望などを入力すると、正規販売ディーラーネットワークから連絡。従来通り来店も可能だが、スタッフが車両を引き取りに自宅などを訪問するサービスも行う。これに加え、Zoomを活用した「オンライン商談」の運用や、自宅で最新モデルに試乗できる「オンラインデリバリー試乗」を、都内の正規販売ディーラーネットワークより順次開始することを計画している。

「To Stay Connected(オンラインで生まれる新しいつながり)」では、オンラインを活用した新しい取り組みを展開していく。第1弾として、新型『ディフェンダー』のオンラインイベント「ニュー・ディフェンダー・ジャパンプレミア・オンライン」を6月17日13時より、YouTubeにてライブ配信。冒険心に溢れる内装や最新のインフォテインメント、多彩なパーソナライゼーションを実現する豊富なアクセサリーなど、新型ディフェンダーの特長を紹介する。また、ランドローバーのブランドアンバサダーに新しく就任したプロゴルファーの原英莉花選手、ラグビーワールドカップ日本代表メンバーの田村優選手、そしてシークレットゲストが登場し、ランドローバーの魅力について語る。

さらにジャガー・ランドローバー・ジャパンでは、自宅での時間を充実させるコンテンツも公開。今後もオフラインとオンラインの両方を駆使し、顧客第一のサービスを提供していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る