【マツダ2 100周年特別記念車】白と赤を基調としたカラーコーディネーション[詳細画像]

マツダ R360クーペ と マツダ2 100周年特別記念車
マツダ R360クーペ と マツダ2 100周年特別記念車全 18 枚

創立100周年を迎えたマツダは、「100周年特別記念車」の予約受注を開始。記念車には『R360クーペ』をモチーフにした赤白のカラーコーディネートが採用され、100周年記念ロゴなど特別装備が追加された。

マツダ R360クーペ と 100周年特別記念車マツダ R360クーペ と 100周年特別記念車
1920年に「東洋コルク工業」として歩みを始め、1931年に自動車製造業に参入したマツダは2020年に創立100年目を迎えた。マツダは、1960年の同社初の乗用車R360クーペから、ロータリーエンジンを搭載する『コスモスポーツ』、そして現在のラインナップに至るまでに様々なクルマを世に送り出してきた。

そのようなマツダのBセグメントに属するコンパクトカー『マツダ2』の100周年特別記念車は、ベースとなるガソリン車「15S L Package」とディーゼル車「XD L Package」に特別装備を追加し、それぞれ「15S 100周年 特別記念車」、「XD 100周年特別記念車」として発売される。それぞれに用意されている2WDモデルには6速ATと6速MTが設定され、4WDモデルには6速ATのみが設定されている。
マツダ2 100周年特別記念車マツダ2 100周年特別記念車
まずスノーフレイクホワイトパールマイカで仕上げられたエクステリアには、創立100周年記念バッジをフロントフェンダー部に追加し、センターホイールキャップには創立100周年スペシャルロゴがあしらわれている。赤を基調にカラーコーディネートされたインテリアには、創立100周年記念バッジ付きのフロアマットやスペシャルロゴが刻印されたヘッドレスト、バーガンディのフロアカーペットが追加された。バーガンディとは、ブルゴーニュ産赤ワインの色を由来とする暗めの赤紫色のこと。
マツダ2 100周年特別記念車マツダ2 100周年特別記念車
マツダ2の15S 100周年特別記念車の価格は、231万円から、XD 100周年特別記念車は256万8500円から。販売時期は2020年6月以降となっており、受注締め切りは2021年3月末まで。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る