「ドライブインお化け屋敷」、クルマが血まみれになるオプションも用意---コロナ対策も配慮

ドライブインお化け屋敷
ドライブインお化け屋敷全 8 枚

ホラーイベント企画制作の怖がらせ隊は、世界初となる「ドライブインお化け屋敷」を7月4日・5日の2日間、東京都港区東麻布にて開催する。

ドライブインお化け屋敷は、停車した車内から流れるリアルな怪談話を聴きながら、車外で巻き起こる怪奇現象を楽しむホラーイベント。フロントガラスにはりつく女、群がる亡者たち、車体につく大量の血手形など、車の外から様々な恐怖体験が襲ってくる。

同イベントでは、新型コロナウイルス(COVID-19)対策も配慮。すべてのパフォーマンスは車外で行うため、キャストとの接触はゼロ。さらにはスタッフが公演終了後に車をアルコール消毒する。

7月4日(12時~19時30分)は自家用車(軽自動車推奨)での来場者専用日で、料金は1台8000円。7月5日(11時~18時30分)は車なしでの来場者専用日で、用意された車内での体験となる。定員最大4名で料金は1グループ9000円。車を血まみれにするサービス(1000円)やイベント終了後の記念撮影(1500円)もオプションで用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る