【MotorTrend】アメリカ発!やつらが日本車大好きレストア集団 JDM Legendsだ!

JDM Legends

エピソード1はフェアレディZことダットサン240Zが登場!

PR
【MotorTrend】アメリカ発!やつらが日本車大好きレストア集団 JDM Legendsだ!
【MotorTrend】アメリカ発!やつらが日本車大好きレストア集団 JDM Legendsだ!全 11 枚

JDM Legends
エピソード1はフェアレディZことダットサン240Zが登場!

今回はMotorTrendの新番組をご紹介!アメリカはソルトレイクシティに構える、日本車大好きエリック・ビゼクが率いる「JDMレジェンズ」のレストアストーリーをご紹介しよう!JDMレジェンズでは、古い日本車のレストアをメインに販売と輸入も行っている。取り扱っている日本車は、日産、トヨタ、マツダ、スバル、三菱など様々だ。従業員4人しかいない小規模な店で働くエリックとチームに密着する内容をお届けしていきたい。さて、今回はこの店の常連、ダニエルからの依頼でフェアレディZこと「ダットサン240Z」がターゲット。このJDMではダットサン240Zを扱うことは普段から多いというが、なにせアメリカでは未だに多くのファンをもつ名スポーツカーとして知られているだけに、レストアやカスタムも様々な注文が舞い込んでくるのだそう。当のダニエルは、一目惚れでダットサン240Zを購入。それを勢い任せで自分でレストアしようと思ったが途中で断念。しかし諦めきれずJDMへ神頼みで依頼しに来たというわけだ。さてどんなレストアを見せてくれるのか?日本車好きなら気になるでしょ?【レスポンス編集部】

Dplayのプレミアムプランで観る

1986年式トヨタ レビン アメリカ名「カローラGTS」も登場!

今だけお得に楽しめるチャンス!Dplayを詳しく知りたい方はこちらをクリック↓

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《吉澤憲治》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  3. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る