【MotorTrend】アメリカ発!やつらが日本車大好きレストア集団 JDM Legendsだ!

JDM Legends

エピソード1はフェアレディZことダットサン240Zが登場!

PR
【MotorTrend】アメリカ発!やつらが日本車大好きレストア集団 JDM Legendsだ!
【MotorTrend】アメリカ発!やつらが日本車大好きレストア集団 JDM Legendsだ!全 11 枚

JDM Legends
エピソード1はフェアレディZことダットサン240Zが登場!

今回はMotorTrendの新番組をご紹介!アメリカはソルトレイクシティに構える、日本車大好きエリック・ビゼクが率いる「JDMレジェンズ」のレストアストーリーをご紹介しよう!JDMレジェンズでは、古い日本車のレストアをメインに販売と輸入も行っている。取り扱っている日本車は、日産、トヨタ、マツダ、スバル、三菱など様々だ。従業員4人しかいない小規模な店で働くエリックとチームに密着する内容をお届けしていきたい。さて、今回はこの店の常連、ダニエルからの依頼でフェアレディZこと「ダットサン240Z」がターゲット。このJDMではダットサン240Zを扱うことは普段から多いというが、なにせアメリカでは未だに多くのファンをもつ名スポーツカーとして知られているだけに、レストアやカスタムも様々な注文が舞い込んでくるのだそう。当のダニエルは、一目惚れでダットサン240Zを購入。それを勢い任せで自分でレストアしようと思ったが途中で断念。しかし諦めきれずJDMへ神頼みで依頼しに来たというわけだ。さてどんなレストアを見せてくれるのか?日本車好きなら気になるでしょ?【レスポンス編集部】

Dplayのプレミアムプランで観る

1986年式トヨタ レビン アメリカ名「カローラGTS」も登場!

今だけお得に楽しめるチャンス!Dplayを詳しく知りたい方はこちらをクリック↓

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《吉澤憲治》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る