【マツダ3 100周年特別記念車】新エンジン「SKYACTIV-X」搭載車にも記念モデルを設定[詳細画像]

マツダ R360クーペ と マツダ2 100周年特別記念車
マツダ R360クーペ と マツダ2 100周年特別記念車全 20 枚
創立100周年を迎えたマツダは、マツダ3の「100周年特別記念車」の予約受注を開始。記念車には『R360クーペ』をモチーフにした赤白のカラーコーディネートが採用され、100周年記念ロゴなど特別装備が追加された。

マツダ R360クーペ と 100周年特別記念車マツダ3のハッチバック、セダンともに100周年記念車が設定され、スノーフレイクホワイトパールのエクステリアカラーを身に纏い、フロントフェンダー部には創立100周年記念バッジをあしらった。センターホイールキャップには同社の旧社名「東洋工業」時代のロゴと現在のブランドシンボルマークを組み合わせた創立100周年スペシャルロゴが入れられている。ヘッドレストや専用の化粧箱に入ったキーフォブも同様にスペシャルロゴが刻印され、フロアマットには記念バッジ、フロアカーペットにはバーガンディカラーが採用された。

100周年特別記念車のベース車は、ボーズサウンドシステムや360°セーフティパッケージなどが別途追加された2.0リットルガソリンエンジン搭載の「20S L Package」の他、1.8リットルディーゼルエンジン搭載の「XD L Package」、SKYACTIV-X搭載の「X L Package」の3種類。ハッチバックタイプの場合、先進安全装備や運転支援機能、加飾などが別途追加された1.5リットルガソリンエンジン搭載の「15S Touring」が選択肢に加わる。駆動方式はそれそれに2WD(FF)と4WDが設定されている。

価格は、ハッチバックタイプが289万3869円から394万343円まで。セダンタイプは302万1436円から394万343円までとなっている。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  2. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る