【ディフェンダー 新型】ランドローバーのアイコン[詳細画像]

ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)
ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)全 22 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは6月17日、新型『ディフェンダー』を「NEW DEFENDER ジャパンプレミア・オンライン」で披露した。新型は、「ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新したモデル」とメーカーでは定義する。

【画像全22枚】

ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)オンラインながらイベントで日本初登場となったのは5ドアボディの「110」だ。新型には2つのボディタイプ、「90(ナインティ)」と「110(ワンテン)」が用意されている。90は3ドアの5人乗り、110は 5ドアの5人乗り、もしくは3列目を追加して5+2シートにすることができる。グレード展開は「S」、「SE」、「HSE」のほか、製造開始から1年間限定の「FIRST EDITION」が設定されている。

ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)新型は、軽量アルミニウムのモノコック構造で全く新しいアーキテクチャー「D7x」を採用した。もちろんフルタイム4輪駆動。エンジンには、2.0リットル直列4気筒「INGENIUM」ガソリンエンジン(最高出力221kW/300PS、最大トルク400Nm)を搭載する。

ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)ランドローバー・ディフェンダー 新型(110)今後、この110は「NEW DEFENDER PREVIEW TOUR」で主要都市を巡る。全国の正規販売ディーラーネットワークでの展示も順次開始予定だ。受注はすでに4月9日から受け付けている。メーカー希望小売価格(消費税10%込み)は90が499万~739万円、110が589万~820万円。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る