ボルボ・カー・ジャパン、オンライン商品説明を全国展開へ

ボルボ・デジタルラウンジ
ボルボ・デジタルラウンジ全 2 枚

ボルボ・カー・ジャパンは、ホームページ内に「ボルボ・デジタルラウンジ」を開設するなど、スタッフとの接触機会を減らした新しい形での商品説明や、試乗機会を提供する「オンライン商品説明」の運用を7月2日より全国展開すると発表した。

オンライン商品説明では、セールス担当者が専用タブレット端末を使い、ショールームの展示車を画面上に映しながら商品説明を行うほか、内外装色やシート生地などを説明用マテリアルを活用しオンラインで提案。双方向のやり取りを通じて具体的な見積の提示も可能となる。また試乗では、事前説明や体感ポイントを動画で確認してもらうことで、セールス同乗時と同様の説明が得られる「セールスが同乗しない試乗」の展開も進めていく。

このオンライン商品説明を活用することで、新車、中古車の提案だけでなく、下取り車の参考価格やローンを含めた購入資金の提案までもがオンライン上で可能となる。ボルボ・カー・ジャパンでは、すでにオンラインでの試乗受付や、車検点検時の入庫予約受付は実施しており、オンライン商品説明まで運用を拡充することで、新しい形での商談や試乗など、顧客のライフスタイルに合った新しいディーラーとのコンタクト方法を提供する。

なお、現段階では最終的な契約書は紙ベースのものに記入する必要があるが、同社では近い将来、売買契約書をはじめ、ローン締結に至るまでオンライン上で完結できるよう準備を進めている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る