HKS、GRスープラ用パワーエディター発売 カプラーオンでブーストアップ

トヨタ GRスープラ
トヨタ GRスープラ全 5 枚

HKSは、ターボ車のブーストアップを実現する「パワーエディター」にトヨタ『GRスープラ』用を追加し、販売を開始した。

パワーエディターは、従来型のブーストコントローラーでは制御することが不可能な、電動式や負圧制御式のアクチュエーターを採用しているターボ車のブーストアップを可能にする。

車両の圧力センサと圧力センサハーネスの間にパワーエディターを割り込ませることでブーストアップを実現する。最大変化量は出力15.3ps、トルク40.0Nm。最高出力はノーマル比3.4ps増の262.6ps、最大トルクは同33.2Nm増の465.8Nm。最大過給圧(参考値)は同19.6kPa増の107.9kPaを実現する。

また、プリセットデータでは満足できないオーナーのために、ブーストアップデータを変更できるパワーエディタ用イージーライターを用意。同梱のUSB接続ハーネスでパワーエディター本体とパソコンを接続し、イージーライターで編集したブーストアップデータに変更できる。

さらに同梱の復帰用コネクタをパワーエディター本体の代わりに接続することで、ノーマルの状態に戻すことが可能。これにより、ノーマル状態とブーストアップ状態の違いを簡単に確認できる。

対応車種はGRスープラ SZ-R(SZ/RZは適合未確認)。価格は4万9500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る