名車復活へ、Castrol TOM'S Supra レストアプロジェクト始動

Castrol TOM'S Supra レストアプロジェクト
Castrol TOM'S Supra レストアプロジェクト全 2 枚

トムスは、同社チームのレーシングカーを完全復元する新プロジェクト「Castrol TOM'S Supra レストアプロジェクト2020」を6月22日より開始した。

「Castrol TOM'S Supra」は1995年、トムスの「全日本GT選手権(JGTC)」参戦とともにデビュー、1997年にはトヨタ勢初のシリーズチャンピオンを獲得しJGTCの歴史に名を刻んだ名車。強烈なコントラストのカラーリングとその速さで国内レースファンに鮮明な記憶を刻んだ他、プレイステーション「グランツーリスモ3 A-spec」のオープニングに登場したことで世界的にも知られている。

今回のレストアプロジェクトは、このCastrol TOM'S Supra 1998年モデルの36号車を、ファンの支援のもと、走行可能な状態まで完全復元することが目標だ。同プロジェクトは、オンラインプラットフォーム「Makuake」を通じて行うクラウドファンディング形式となっており、一般からサポーターを募り、プロジェクトの達成を目指す。集まった支援金はレーシングカー「Castrol TOM'S Supra」の復元費用等に充てられる予定で、サポーターには応援購入金額に応じ、参加証ステッカー贈呈や完成披露イベントへの招待、2021年SUPER GTシーズンパスなど、様々なリターンを提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る