タミヤ、「フォード・マスタング GT4」1/24スケール組立キット発売へ

1/24 フォード マスタング GT4
1/24 フォード マスタング GT4全 10 枚

タミヤは、1/24 スポーツカーシリーズの新製品『フォード・マスタング GT4(組み立てキット)』を6月27日頃に発売する。

【画像全10枚】

マスタング GT4は、2016年のSEMAショーで初公開されたフォードの市販レーシングカーだ。マスタングの高性能バージョン「シェルビーGT350R-C」をベースに、左右ドアやルーフ、ボンネットなどをカーボンファイバー製に変更して軽量化。レース用にチューニングされ、580馬力を発揮する5.2リットルV8エンジンをフロントに搭載する。2017年3月のレースで初勝利を飾り、その後もアマチュアドライバーの手に委ねられた多くのマシンが、世界のGT4レースで活躍を見せている。

新製品は、マスタング GT4の迫力あふれるパワフルなフォルムを実感たっぷりにモデル化した。ボディはリヤバンパーを一体成形して剛性を確保。ロールケージを張り巡らし、バケットタイプのドライバーズシートのみを残したスパルタンな室内も再現している。

ステアリングコラム上のMotec製モニターは画面をスライドマークで表現したほか、助手席側のエアジャッキ用コンプレッサーやタンク、電装系部品もパーツ化。部品点数を抑えた前後のサスペンションもリアルな仕上がりとなっている。専用品となるリヤのロワコントロールアームも再現。ドアミラー、ルームミラーはメッキ部品。車体裏から見えるエンジン下部とギヤケースは別部品構成で立体感あふれる仕上がりとなっている。

完成サイズは全長203mm×全幅87mm、全高57mm。価格は4400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
  5. ホンダ、TomTomの高精度地図サービス採用…『アコード』の「Honda SENSING 360+」に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る