ボルボカーズ、スマホでEV充電の新サービス… XC40 発売に合わせ、年内に欧州で開始

ボルボ XC40 リチャージ P8
ボルボ XC40 リチャージ P8全 12 枚

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月24日、今年後半の新型EV『XC40リチャージ P8』の欧州発売に合わせて、20万以上の充電スポットへのアクセスを可能する新サービスを開始すると発表した。

このサービスは、充電サービス会社のプラグサーフィン社と共同で行う。ボルボカーズのフルEVの「リチャージ」モデルが、欧州全域においてシームレスな長距離移動を可能にする。ボルボカーズはプラグサーフィン社との合意により、充電スポットへの不充分なアクセスや欧州市場における非常に細分化された充電インフラなど、EVの多くのドライバーにとって共通する障害を解消していく。

欧州最大規模で急成長している充電ネットワーク仲介業者のひとつ、プラグサーフィン社との契約により、ドライバーは欧州全域のどこにいても、ボルボカーズのEVを簡単に充電できるようになる。国ごとの多数のサブスクリプション契約を交わす必要がなくなるという。

ボルボカーズのEVのリチャージの欧州仕様車には、プラグサーフィン社のアカウントが与えられる。欧州各地の多くの充電ネットワークへのアクセスを可能にし、EVでの国境を越えた移動を実現する。

ボルボカーズのEVの顧客は、欧州38か国にある20万以上のプラグサーフィン社の充電スポットで、非接触充電カードまたはスマートフォンアプリを使って充電することができる。充電料金の支払いは、毎月処理される。

また、プラグサーフィン社のアプリまたは今後搭載されるAndroidベースのインフォテインメントシステムを介して、充電スポットを現在地や空き状況、充電速度などの条件で検索することができる。アプリには、各充電スポットの料金情報が表示される、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る