首都高 市川PA、7月1日リニューアルオープン 自衛隊グッズコーナーも用意

市川パーキングエリア(イメージ)
市川パーキングエリア(イメージ)全 3 枚

首都高速道路は、湾岸線(西行き)市川パーキングエリア(PA)にて、現在営業休止中の店舗を7月1日午前6時30分にリニューアルオープンする。

食堂コーナーは、「ボリューム満点生姜焼き定食」の他、「ジャンボメンチ&コロッケ定食」、「濃厚チーズトマトらーめん」、「豚汁&おにぎりセット」、「あさりたっぷり炒飯」などボリューム・コストパフォーマンスにこだわり市川PAでしか食せないメニューを豊富に取り揃える。定食は豚汁付き。ご飯大盛・おかわり無料サービスも実施する。

軽食コーナーは、定番のアメリカンドッグの他、「神楽坂五十番」の肉まんや自家製おにぎり、プレミアム生クリームソフト「CREMIA」など、ドライブ途中にほっと一息をつける商品を用意する。売店コーナーでは、落花生や海産物等、千葉の地域性に富んだお土産を販売するほか、トラックドライバー向けに車内で利用できる電気ケトルやUSB充電器、ウインドウォッシャー液等を取り揃えたコーナーを設置。また、陸上自衛隊唯一の落下傘(パラシュート)部隊の駐屯地にも近いことから、自衛隊グッズのコーナーも用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る