コムテック、シガーソケットに差し込むだけの超高感度GPSレシーバーを近日発売

コムテック ZERO 108C
コムテック ZERO 108C全 1 枚

コムテックは、シガーソケットに差し込むだけで使用できる超高感度GPSレシーバー「ZERO 108C」を近日発売する。

ZERO 108Cは、幅41mm×高さ57×奥行23.3mm(シガープラグ・突起部除く)のコンパクトサイズ。配線不要で利用できるため、レンタカーや友人のクルマなど、自由に載せ替えて利用できる。

新製品は、本体に登録されたGPSデータにより新型取締機「レーザー式固定オービス」に対応。一般道では1km手前(高速では2km手前)から警報する。また、「レーザー式移動オービス」も、頻繁に行われている場所を随時地点登録しているため、最新のGPSデータで警報が可能となる。

GPSに加え、グロナス/ガリレオ対応で受信可能な衛星数が大幅に増加、日本上空にとどまる準天頂衛星みちびきにも対応し、都市部や山間部でも自車位置を見失うことなく精度の高い測位を実現。さらに、ひまわり、GAGANにも対応し、受信可能衛星は88基。最速GPS測位と合わせ、受信速度業界最高レベルを実現している。

GPSデータは18万件以上、取締・検問データは6万件以上収録。新設オービスなどの新しい取締に対応する最新データは無料でダウンロードできる。価格は1万1800円(税抜)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る