タミヤ、「ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP」1/12スケールモデル発売へ

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 1/12スケールモデル※画像は1/12 Honda CBR1000RR-R フロントフォークセット(別売)装着例
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 1/12スケールモデル※画像は1/12 Honda CBR1000RR-R フロントフォークセット(別売)装着例全 20 枚

タミヤは、1/12 オートバイシリーズの新製品『ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP(組み立てキット)』を8月1日頃に発売する。

【画像全20枚】

CBR1000RR-R FIREBLADE SPは、ホンダのスーパースポーツ最新モデル。MotoGPマシン「RC213V」のレーシングテクノロジーを随所に導入し、水冷直列4気筒エンジンはクラス最強の218PSを発揮。電子制御サスペンションを搭載するほか、カウリングは空力を追求し、サイドカウルに特徴的な内蔵型ウイングレットを装備する。

新製品は、CBR1000RR-R FIREBLADE SPを1/12スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットだ。内蔵型ウイングレットを装備したサイドカウルをはじめ、空力を追求した形状を実車に忠実に再現。高性能な水冷4気筒エンジンも精密にモデル化した。エンジン、スイングアーム、フロントフォーク、マフラー、ヘッドライトはビス止め。サイドカウルやアンダーカウルは脱着可能。2種類のカラーリング用スライドマークに加えて、塗り分け用のマスキングシールも用意する。バックミラー面は金属製インレットマークを使用。タイヤはトレッドパターンもリアルな質感ある合成ゴム製で、レーシングスタンドが付属する。

完成サイズは全長176mm、全幅68mm、全高96mm。価格は4400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  5. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る