「買い物代行」にタクシードライバーも参加 CBcloudと国際自動車が提携

国際自動車のタクシードライバーが「Pick Go 買い物代行」のプラットフォームを活用してスマホ画面からリアルタイムで買い物代行
国際自動車のタクシードライバーが「Pick Go 買い物代行」のプラットフォームを活用してスマホ画面からリアルタイムで買い物代行全 3 枚

CBcloudと国際自動車は7月1日、プロドライバーによる買い物代行サービス「PickGo買い物代行」サービスで業務提携し、同日から配送ドライバーに加え、国際自動車に所属するタクシードライバーによるサービスの提供を開始したと発表した。

タクシードライバーによる配送サービス開始を機に、「PickGo買い物代行」内の新機能としてドライバーに依頼してから最短30分で指定場所まで配送する「超お急ぎ便」を開始。提携店舗や商品を指定することなく車で利用者に配達するサービスとしては国内で最速になるとしている。

今回の提携では、国際自動車はこれまで、電話オペレーターが受注していた買い物代行依頼を、CBcloudが提供する「PickGo買い物代行」のプラットフォームを活用し、スマートフォン上でリアルタイム受注が可能になる。これにより、タクシードライバーは本業であるタクシー業務の合間に買い物代行ニーズに柔軟に対応できるようになる。

ドライバーへの発注から指定住所へ最短30分で配達する「超お急ぎ便」サービスは、配送先から10km圏内の1店舗で5品までの買い物代行を1650円から依頼することが可能。

CBcloudと国際自動車は配送と乗客輸送のそれぞれプロ同士の協業で、買い物代行ニーズに迅速に応える体制を整え、サービス品質向上を目指すとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る