みんなのタクシー、配車アプリ「S.RIDE」と障がい者手帳アプリ「ミライロID」が連携開始

配車アプリ「S.RIDE」と障がい者手帳アプリ「ミライロID」が連携
配車アプリ「S.RIDE」と障がい者手帳アプリ「ミライロID」が連携全 2 枚

みんなのタクシーとミライロは、タクシー配車アプリ「S.RIDE」と障がい者手帳アプリ「ミライロID」との連携を開始した。

みんなのタクシーは、都内タクシー事業者およびソニーグループの合弁企業。同社が提供するタクシー配車アプリ「S.RIDE」は、ワンスライドすることで、1万台を超える東京最大級のタクシーネットワークから一番近いタクシーを呼び出すことができる。

ミライロIDは、障がい者手帳所有者を対象としたスマートフォン向けアプリ。ユーザーは、障がい者手帳の情報、福祉機器の仕様、求めるサポートの内容などを登録。公共機関や商業施設にて、ミライロIDを提示することで、障がい者割引や、必要なサポートをスムーズに受けられる。

S.RIDEとミライロIDのアカウントを予め連携させておくことで、タクシー配車時に事前に乗務員に障がい者であることを通知。円滑な乗車を実現するとともに、障がい者手帳を見せることなく、ミライロIDを乗務員に見せることで障がい者割引が適用される。

両社はまず、東京都にて連携を始め、対象地域を順次拡大。障がい者のスムーズなタクシー乗車と、乗務員のサービス向上を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る