新車販売総合、軽ハイトワゴンがトップ3を独占 2020年上半期車名別

スズキ・スペーシア
スズキ・スペーシア全 3 枚

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は7月6日、2020年上半期(1~6月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年比22.7%減ながら唯一の10万台超えで、4年連続でトップとなった。

【画像全3枚】

スズキ『スペーシア』は同27.2%減の6万5323台で2位。3位は同23.9%減の6万2253台でダイハツ『タント』。人気の軽ハイトワゴン3モデルが昨年と同順位でトップ3を独占した。

登録車トップのトヨタ『ライズ』は5万8492台と好調な売れ行きを示したが、4位どまりだった。

2020年上半期の新車販売台数ランキング

1位[1位]:ホンダN-BOX 10万1454台(22.7%減・4年ぶり減)
2位[2位]:スズキ・スペーシア 6万5323台(27.2%減・4年ぶり減)
3位[3位]:ダイハツ・タント 6万2253台(23.9%減・2年ぶり減)
4位[-]:トヨタ・ライズ 5万8492台
5位[15位]:トヨタ・カローラ 5万7235台(19.6%増・3年連続増)
6位[4位]:日産デイズ 5万5239台(30.8%減・2年ぶり減)
7位[20位]:ホンダ・フィット 5万0029台(11.0%増・2年ぶり増)
8位[6位]:ダイハツ・ムーヴ 4万8283台(29.9%減・2年連続減)
9位[19位]:トヨタ・ヤリス 4万8129台(6.3%増・2年連続増)
10位[7位]:日産ノート 4万1707台(39.2%減・3年連続減)

※[]内は前年順位、()内は前年比。
※ヤリスは昨年同期のヴィッツとの比較の参考値

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る