ブリヂストン、卸販売会社を再編…ソリューション事業新設へ

ブリヂストンは、国内販売会社の、ブリヂストンタイヤジャパン(BTJ)の社名を、2020年10月1日付で「ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(BTSJ)」に変更すると発表した。

BTJは、BTSJへ社名を変更するとともに、コアとなるこれまでの卸販売事業に加え、ブリヂストングループが成長事業と位置づけるソリューション事業を新設し、2つのビジネスユニットに再編する。これにより、基盤となる卸販売事業で断トツのブランド力・商品・サービスネットワークを活かした収益性・効率性の向上を実現しつつ、ソリューション事業では、同社独自のビジネスプラットフォーム「Bridgestone Tire and Diversified Products as a Solution(Bridgestone T&DPaaS)」の展開を加速。新たな価値共創パートナーとともにサステナブルなソリューション事業を創造していく。

BTSJの本格稼働は、2021年1月を予定。生産財系では、グループ会社のオランダ・Webfleet Solutions社と連携し、サブスクリプションモデルベースのフリートソリューションを運送事業者などへ提供する。消費財系では、最終顧客に直接つながるサブスクリプションモデルを含めたプレミアムEコマース事業を展開、強化。また、モビリティの進化を支え、MaaSオペレーションとオープンに繋がりシステム価値を提供する「MaaSソリューション」など、新しいビジネスモデルの開発・実証活動を推進する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る