フォーカル、走行音静粛化プログラム「調音施工」の受注開始

調音施工に使用するFOCAL-JMlab社製最高級遮音材「BAMシート」(製品イメージ写真)
調音施工に使用するFOCAL-JMlab社製最高級遮音材「BAMシート」(製品イメージ写真)全 1 枚

フォーカル・オーディオ・ジャパンは、仏フォーカル社製の高性能遮音材「BAM(バム)シート」を使用した独自の走行音静粛化プログラム「調音施工」を商品化し、7月9日より全国のフォーカル プラグ&プレイ ストアおよびフォーカル カーオーディオ製品取扱販売店にて受注を開始する。

今回商品化する「調音施工」は従来のデッドニングとは異なり、走行時の主な騒音源である「ロードノイズ」と「エンジンルームからの透過音」に的を絞って遮音材を集中配置。費用や車両への負担を最小限に抑えながら愛車の体感的な静粛性を確実に向上させる。

遮音材には仏フォーカル社製の高性能遮音材「BAMシート」を全面的に採用する。BAMシートはハニカム制振材+アルミシート+粘弾性ブチルゴムを重ね合わせた独自の3層構造で、1巻(幅50cm×長さ6m)あたり平均約9.5kgと、重量を抑えながら最高水準の制振・遮音効果と耐久性を発揮。カーオーディオ用として理想的な特性を備えている。これをあらかじめ検証された車種ごとの装着位置にピンポイントで装着することで、カーオーディオ・リスニングや長距離ドライブなどを快適に楽しめる、静かで快適な車内環境を実現する。

調音施工対応車種は、アウディ A4(B9)、BMW 2シリーズ(F25)/3シリーズ(G20/G21)/X3(G01)/5シリーズ(G30/G31)、メルセデスベンツ Cクラス(W205/S205)/Eクラス(W213/S213)、テスラ モデル3/モデルX/モデルS、トヨタ アルファード・ヴェルファイア(30系)/ハリアー(60系)。対応車種は順次拡大していく。

施工費用は店舗や車種、施工範囲によって異なる。一例として、BMW 3シリーズ(G20/G21)をフォーカル プラグ&プレイ本店で施工を依頼した場合、基本プログラムが工賃および部材込みの総額で8万4000円(税別)、基本プログラム+オプションプログラムのセットで同11万2000円(税別)となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る