グーネットピット、AIチャットボットを提供開始 整備業界の効率化を支援

グーネットピット AIチャットボット イメージ画像 PC画面
グーネットピット AIチャットボット イメージ画像 PC画面全 2 枚

プロトコーポレーションは、クルマメンテナンス専門サイト「グーネットピット」で提供している「グーネットピットスマート予約」にAIチャットボット機能の導入を開始した。

グーネットピットスマート予約は、ユーザーが通販等で購入したタイヤやドライブレコーダー等のパーツ取付や車検等の日時予約ができるサービスとして提供。今回AIアシスタント機能付チャットボットを導入し、ユーザーの利便性向上を図った。

AIチャットボット機能は資本業務提携をしているナノコネクトと共同で開発した。ナノコネクトの保有しているAIプラットフォーム「LinKa(リンカ)」のノウハウと、プロトコーポレーションが保有している自動車整備に関するデータベースを掛け合わせることで提供が可能となった。

新機能はAIスタッフ「LinKa」が取付作業やクルマの状態などをチャット形式でヒアリングを行い、最適な情報を提供し、日時予約まで誘導する。ユーザーにとって専門的で分かりにくい整備作業に最適な情報の提供が可能となるだけではなく、日時予約をすることで新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)感染対策として人との接触を最小限に抑える。また、人材不足を抱える整備業界にとっても受付業務のAI化による業務効率化だけではなく、整備工場の稼働率を高め、収益率向上を図ることが可能となる。

新サービスは、新型コロナウィルス感染拡大における自動車整備業界の営業支援の一環として9月末日まで「グーネットピット」掲載企業に無償で提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る