レインボーカラーのベントレー公開、LGBTQ+の誇りや地域への感謝を表現

レインボーカラーのベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル
レインボーカラーのベントレー・コンチネンタルGT V8コンバーチブル全 9 枚

ベントレーモーターズは、英国北西部のチェシャ―イーストカウンシル(チェシャ―州東議会)と提携し、7月25日に開催される「バーチャルプライドイベント2020」に参加予定だ。その前に、同イベントへの参加を記念したレインボーカラーの『コンチネンタルGT V8コンバーチブル』を公開した。

【画像全9枚】

6月は「プライド月間(Pride Month)」。同月から7月にかけ、世界中でLGBTQ+(セクシュアルマイノリティ)のプライドを祝うさまざまなイベントが開催される。レインボーカラーは、LGBTQ+コミュニティーのアイコン。ベントレーが公開したレインボーカラーのコンチネンタルGT V8コンバーチブルは、同社本拠地であるクルーおよび世界中の従業員の多様性への誇り、新型コロナウイルスの危機から脱却し始めた事業への希望と感謝、そして地域社会への継続的な支援という3つの重要なテーマを祝うものだ。

チェシャーイーストのバーチャルプライド2020では、インタビュー、音楽、コンテスト、パフォーマンス、LGBTQ+コミュニティーをサポートする情報などを織り交ぜて開催。プライド体験をサポートするベントレーの仲間たちのインタビューとともに、レインボーのコンチネンタルGT V8コンバーチブルがビデオで紹介される。

レインボーカラーにラッピングされたコンチネンタルGT V8コンバーチブルは、ドラゴンレッド、オレンジフレイム、イエローフレイム、アップルグリーン、シークインブルー、アズールパープルといった、自然界で見られる虹の色を6色の特注色で反映。幸福感や人と人とのつながり、そして不思議さを表現している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. 「もうSF映画やん」攻め過ぎたデザインのSUV『クレーター』にSNS興奮!「ヒョンデ覚醒」など話題に
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. もはやフルモデルチェンジ! BMW『7シリーズ』改良新型、インパネも見えたぞ
  5. BMW『Z4』、2026年3月生産終了へ…最終モデル「ファイナルエディション」欧州発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る