メルセデスベンツ Gクラス、専用色にブラックアクセントを組み合わせた特別仕様車発表

メルセデスベンツG350dマヌファクトゥーア エディション
メルセデスベンツG350dマヌファクトゥーア エディション全 14 枚

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツ『G350d』およびメルセデスAMG『G63』に特別仕様車「マヌファクトゥーア・エディション」を設定し、7月27日より受注を開始する。納車は8月以降を予定。

マヌファクトゥーア・エディションは、両モデルともにカタログモデルでは設定がないボディカラーを特別に用意するとともに、随所に特別感溢れるブラックアクセントを採用。引き締まった印象を与えるエクステリアとしている。

G350dマヌファクトゥーア・エディションは、ダイヤモンドホワイト(メタリックペイント)とジュピターレッド(ソリッドペイント:有償)をボディカラーとして用意。サイドミラー、フロント/リアスカート、ホイールアーチ、フロントグリル、ルーフトップ、前後スリーポインテッドスター、スペアタイヤリング等随所に専用ブラックアクセントを、さらにヘッドライト、フロントウインカー、リアコンビネーションランプをブラックスモーク仕様としている。また、ブラックペイント20インチAMGマルチスポークアルミホイールを装備。随所にボディカラーとブラックのコントラストが生まれエクステリアの印象を引き締めている。

インテリアには、上質で滑らかな肌触りのナッパレザーにシートと接する部分の蒸れを防ぐシートベンチレーター(前席)、リラクゼーション機能(前席)等の快適装備を採用。また、インテリアトリムでも、カタログモデルには設定のないブラックアッシュウッドインテリアトリムを採用している。

さらに、ダンパーを電子制御することで連続可変制御が可能なアダプティブダンピングシステムを採用。路面を問わず快適な乗り心地を実現している。

価格は1549万円。

メルセデスAMG G63マヌファクトゥーア・エディションは、マグノダークオリーブグリーン(マットペイント)のボディカラーと、マットブラックペイント22インチAMGクロススポーク アルミホイール(鍛造)を特別装備。また、サイドミラー、サイドストリップ、フロント/リアスカート、スペアタイヤリング等にブラックのアクセントを、さらにヘッドライト、フロントウインカー、リアコンビネーションランプにブラックスモークを施したAMGナイトパッケージを特別装備している。

インテリアは、チタニウムグレーとブラックのツートーンカラーをあしらった滑らかな肌触りのAMGエクスクルーシブナッパレザーシートをはじめ、室内のいたるところにナッパレザーを施し、ラグジュアリーな空間を演出。また、インテリアトリムやステアリングでも、カタログモデルには設定のない特別仕様として、ブラックアッシュウッドインテリアトリム、AMGパフォーマンスステアリング(ナッパレザー/DINAMICA)を採用している。

価格は2480万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る