米アルパイン、GM社より6度目の「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞

アルプスアルパイン
アルプスアルパイン全 1 枚

アルプスアルパイングループの市販品販売米国法人であるアルパイン・オブ・アメリカは6月24日、米国ゼネラルモーターズ社(GM社)がオンラインで主催した「第28回サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」表彰式にて、2019年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。

サプライヤー・オブ・ザ・イヤーは、GM社の購買・技術・品質・製造・物流の各部門で構成するグローバルチームがサプライヤー各社の取り組みを評価。本来であれば3月に一堂に会して実施予定だったが、新型コロナウィルス(COVID-19)の影響により延期されていた。

今回、持続的にGM社の期待を超えた卓越した付加価値の創造や、イノベーションを導入した世界15各国からサプライヤー116社を表彰。アルパイン・オブ・アメリカは今回で6度目の受賞となる。

GM社の購買・サプライチェーンを担当するバイス・プレジデントのShilpan Amin氏は、「ここ数か月の間COVID-19の影響を緩和するために尽力いただいた、サプライチェーンに関わる全ての方々に感謝する。私たちの製造業務が安全に再開できただけでなく、人命やコミュニティの安全を確保するために最前線で活躍する医療従事者に向け、人工呼吸器および個人用保護具(PPE)の供給を増やす取り組みを進める上でも、サプライヤー各社は重要な役割を果たした」とコメントしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る