ボルボ伝説のスポーツカー「P1800」がEVで復刻か…謎のプロトタイプを激写!

ボルボ P1800 EV(仮)開発車両のスクープ写真
ボルボ P1800 EV(仮)開発車両のスクープ写真全 7 枚

スウェーデンの港湾都市でボルボのお膝元、イエーテボリ付近で謎のスポーツカーをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。かなり望遠での撮影となったが、その容姿はボルボ伝説のスポーツカー『P1800』に酷似していることがわかる。

ボルボ P1800(1800E)(大阪モーターショー15)ボルボ P1800(1800E)(大阪モーターショー15)
P1800は2+2クーペスタイルで1960年に誕生、その後改良を重ね1974年まで販売された。1960年台には、ロジャー・ムーア主演のTVシリーズ『サザン』によりその名を馳せた。日本でも、当時ボルボの輸入代理店であった「北欧自動車」が輸入、現在でも当時の正規輸入車が中古市場で流通している。

捉えたプロトタイプは、P1800より広いフェンダー、最新のタイヤ、ホイールパッケージを備え、フロント下部も再設計されている。またエキゾーストシステムを持っていないことからEVモデルの可能性が高いとみられる。

ボルボ P1800 EV(仮)開発車両のスクープ写真ボルボ P1800 EV(仮)開発車両のスクープ写真
カメラマンによると、P1800生誕60周年を祝うため、ボルボのパフォーマンスブランド「ポールスター」が手掛けるEVワンオフモデルの可能性があるようだ。その場合は「ポールスター1」や「ポールスター2」のEVテクノロジーが注入されることになるだろう。

最終的にはボルボとしてデビューするか、ポールスターとしてデビューするかは不明だが、2020年から2021年にかけ、話題の1台となりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る