ゴルフ顔が見えた!VWの次世代マルチバン「T7」、市販デザイン明らかに

VW T7 市販型プロトタイプ(左)と現行モデルのT6(右)を捉えたスクープ写真
VW T7 市販型プロトタイプ(左)と現行モデルのT6(右)を捉えたスクープ写真全 22 枚
VWのマルチバン『T6』後継モデルとなる『T7』。その市販型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

雄大なオーストリアのアルプスでキャッチした開発車両は、これまでで最もカモフラージュが軽く、『ゴルフ』新型にインスパイアされたフロントマスクが初めて露出している。

VWロゴが中央に入る2本の水平バー、スリムなグリルが確認できるほか、バンパー上部と下部のハニカムメッシュパターンを持つエアインテークも見てとれる。またフロントガラスは若干拡大され、視界が向上しているようだ。

リアエンドでは、垂直のテールライトを装備しているが、これはダミーで、市販型では水平基調のデザインとなるはずだ。

T7ではVWグループの「MQB」プラットフォームを採用する。写真では後ろを走る「T6」世代と比較して6センチ(2.36インチ)ローダウン、ホイールベースを延長、フロントオーバーハングが長く、キャビンがより広くなっている。

またガソリンエンジンやディーゼルエンジンのほか、マイルドハイブリッドやプラグインハイブリッドなど電動化にも対応する。PHEVには『ゴルフGTE』から技術を流用した、直列4気筒ガソリンエンジンと小型のモーターが組み合わされる。

キャビン内には、ダッシュボードの中央にインフォテイメントシステム、その横にはデジタルインストルメントクラスタを配置、ゴルフ新型と似たレイアウトが予想されている。

プロトタイプの偽装具合から開発は急ピッチで進んでいるようで、2020年後半、あるいは2021年前半にワールドプレミアされた後、2021年後半には発売が予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る