ロータリー搭載EVはどうなる!? マツダ MX-30、日本導入はマイルドハイブリッドから

マツダ MX-30(オートモビルカウンシル2020)
マツダ MX-30(オートモビルカウンシル2020)全 6 枚

2019年の東京モーターショーでEVモデルとして公表されたマツダ『MX-30』。幕張で開催された「オートモビルカウンシル2020」に再びその姿を現した。

しかし、モーターショーで公表されたEVモデルではなく、今回公表されたのはSKYACTIV-Gとモーターを組み合わせたマイルドハイブリッドである。詳しい内容が控えられているが、その仕様は2リットルのSKYACTIV-Gとマイルドハイブリッドシステムを組み合わせた「e-SKYACTIV G」と呼ぶもの。

マツダのマイルドハイブリッドと言えば、ベルトドライブのスタータージェネレーターを備えたSKYACTIV-Xと同じシステムの公算が高い。だとすると24Vのシステムである。

マツダ MX-30(オートモビルカウンシル2020)マツダ MX-30(オートモビルカウンシル2020)
スタイルは美しいクーペ風のSUVとなるが、リアドアはかつての『RX-8』のような、いわゆるハーフドア。フロントドアを開けたのちにリアドアの開閉が可能になるものだが、正直言えば使いづらい。EVに先行させてこのマイルドハイブリッド仕様が投入されるのには、何らかの理由があるはずだ。

因みにヨーロッパではEVモデルが先行発売されるが、バッテリーのサイズが小さいから、航続距離は200kmと短め。敢えてその距離にしたのにも裏があるはずで、推測の域は出ないが、軽くして運動性能を重視したのではないかと思える。このクルマの主査は女性。しかもマツダ社内では指折りのドライビングテクニックを持った人物である。当然運動性能はかなり重視されたと考えても不思議ではない。

そしてこのMX-30にまつわる話はこれにとどまらない。会場で、「なんだ、ロータリーのレンジエクステンダーじゃないんだ」と軽くジャブを打ってみると、ちゃんと答えてくれました。「もう少しお待ちください」と。つまり、ロータリー復活の芽は立ち消えとなったわけではないのである。

このクルマを運動性能指向に育てる背景には、そんなマツダの深遠な思惑が見える。

《中村 孝仁》

中村 孝仁

中村孝仁(なかむらたかひと)|AJAJ会員 1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、さらにドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来45年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業やシニア向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  3. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  6. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  7. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  8. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  9. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  10. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る