テクノイル・ジャポン、「MOTUL Japan」へ社名変更…本社も渋谷へ移転

モチュール
モチュール全 1 枚

仏モチュール社製モーターオイルの日本総輸入販売元テクノイル・ジャポンは、社名を「MOTUL Japan(モチュールジャパン)株式会社」に変更すると発表した。

テクノイル・ジャポンは、日本に参入してから30年以上に渡り活動を継続してきたが、今回、モチュールの日本市場に対する覚悟と責任、そしてシンガポールに本社を置くモチュール アジア・パシフィックの一員として気持ちを新たに、正式に社名を「MOTUL Japan 」 に変更する。

また、8月には本社を神奈川県藤沢市から東京都渋谷区広尾の恵比寿プライムスクエアタワーに移転。これまでよりもアクセスしやすい場所とし、今後も日本におけるモチュールブランドの窓口となり、モチュールらしい提案や、顧客へのサービスの向上に努めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る