メルセデスベンツ Sクラス 次期型プロトタイプ、公式以上にボディラインくっきりと

メルセデスベンツ Sクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ Sクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚

メルセデスベンツのフラッグシップ・4ドアサルーン、『Sクラス』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。公式でもカモフラージュされた車両の写真が公開されているが、今回のスクープではボディラインをはっきりと見ることができる。

シュトゥットガルト市街でキャッチした車両は、より長いティアドロップ型へ刷新されたヘッドライトと『CLA』や『CLS』を彷彿させる三角形のテールライトが確認できる。トランクリッドとハブキャップの周辺がわずかにカモフラージュされているだけで、ほぼフルヌード状態だ。

メルセデスベンツ Sクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスベンツ Sクラス 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
新型で最も注目される1つは、レベル3の自動運転機能だろう。「Distronic Active Proximity Control」、及び「Active Street Assist」システムの進化、GPSとリンクし、『Eクラス』新型に搭載される「ドライブパイロット」のアップグレードが予定されている。Sクラス次期型は、メルセデスブランドにおいて、これらの技術を最初に搭載するモデルとなる。

キャビン内では、第2世代のMBUXシステムに12.8インチの縦型ディスプレイ、3Dデジタルインストルメントクラスタ、及び後部座席用に最大3つのディスプレイが装備される。

次期型では、カーボンファイバーとアルミの「MRA II」後輪駆動プラットフォームを採用。後輪ステアリング、先進のアクティブサスペンションなどを実現する。

パワートレインの詳細は明かされていないが、全車に48Vマイルドハイブリッドを採用することが決定しているほか、3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボ+電気モーターのプラグインハイブリッドをラインアップ。「S560 e」のパフォーマンスが向上するとみられ、EV走行は最大50kmが可能となりそうだ。

Sクラス次期型のデビューは9月とアナウンスされている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る