「犬のおさんぽ予報」犬の肉球の火傷や熱中症を防ぐ---日本気象[リアニマル]

「犬のおさんぽ予報」
「犬のおさんぽ予報」全 1 枚

日本気象は、8月3日よりお天気総合サイト「お天気ナビゲータ」にて、夏に増加する犬の肉球の火傷や熱中症を防ぐことを目的に、「犬のおさんぽ予報」の提供を開始した。

同サービスは、気温・日射量・風・降雨などの気象条件を元に、路面温度の予測情報を計算。2日先まで1時間ごとのアスファルトの路面温度、指数、天気予報を、時間ごとの変化がわかるグラフ・表および、地域ごとの路面温度分布が把握できるマップで掲載している。

全国市区町村ごとの情報が見られる他、マップ上を選択することで、今いる場所や知りたい場所の情報を見ることができる。なお、情報は期間限定で無料で利用可能。

昨年8月は、東京では最高気温が35度以上の猛暑日が10日以上記録され、気象庁によると、今年の夏も全国的に平年並みか平年より高めの気温が予想されている。夏の暑い日には、路面温度が60度以上の高温になることがあるため、犬の散歩の際は、肉球の火傷や熱中症に注意が必要となってくる。

そうしたことから同社は、人が把握しにくい路面温度の様子がわかる同サービスを開発。散歩や外出の際に、犬にとって負担にならないか確認したり、時間を変更するなどの判断に利用して欲しいとしている。

日本気象、犬の肉球の火傷や熱中症を防ぐため「犬のおさんぽ予報」の提供を開始

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る