世界初、ブルーボトルコーヒー自動販売機…東京渋谷の駐車場に登場

Blue Bottle Coffee Quick Stand
Blue Bottle Coffee Quick Stand全 3 枚

三井不動産リアルティは、運営する時間貸駐車場「三井のリパーク」渋谷1丁目第9駐車場に、「ブルーボトルコーヒー」専用のキャッシュレス自販機を設置した。自販機での販売は、同ブランド初の取り組みとなる。

【画像全3枚】

ブルーボトルコーヒーは、2002年に米国サンフランシスコで誕生したコーヒーブランド。「サードウェーブコーヒー」の代名詞的存在として2015年2月に日本に上陸して以来、現在では国内に18店舗を展開するなど、高い人気を誇っている。

自宅でコーヒーを楽しむ人も増える中、ブルーボトルコーヒーの店舗がない渋谷駅周辺エリアや店舗営業時間外でも、高品質なスペシャルティコーヒーを楽しんでもらえればというブルーボトルコーヒージャパンの思いから、今回、三井のリパーク駐車場内に専用自販機「Blue Bottle Coffee Quick Stand」を設置することになった。

商品価格はコールドブリュー缶(シングルオリジン/ブライト/ボールド・各236ml)各640円、夏季限定商品:インスタントコーヒー(20g・4gスティック×5本/箱)1620円、ブレンドコーヒー豆 ベラ・ドノヴァン(200g)1620円、ブルーボトル エコカップ1980円など。

三井不動産リアルティは、運営する時間貸駐車場の空きスペースの有効活用として、これまでも飲料などの自動販売機を設置してきた。今後も、全国1万7000か所以上の駐車場を運営する強みを活かして、付加価値のある駐車場づくりを進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る